わかり合えること

人との関わりの根本に、人と人は100パーセント理解し合えないというものが私の中にある。

5歳くらいの頃、兄の友達の家に遊びに行って、たしか1日泊まった。友達の家に泊まるなんて滅多にないイベントであるうえ、友達の家に遊びに行くのがすごく好きだった。

兄の友達の家を後にする時は別に何ともなかった。

問題は次の日で、とんでもない非日常の後の日常が辛くて辛くてどうしようもなくて、もうあの非日常はあの時だけだったんだってわかった時に、大声で泣いた。ただただ悲しくて泣いた。時の流れが戻らない。

5歳の私には説明する言葉を持ってなかったし、大人には、みんなにはわからないって思ってた。

 

めちゃくちゃ泣いたのは、好きだったおもちゃを無くした時も。

すごいお気に入りのおもちゃを水族館にまで持って行って、(今思えば案の定)無くした。

また買ってあげるという解決法は何も解決しない。

新しい見た目が同じおもちゃでも、持っていたおもちゃとの思い出は共有されないからだ。

もう無くしたものは戻らないってわかった時にもわぁんわぁん泣いた。

 

小さい頃ってなんか空間の隙間で泣いてた気がする。

友達が泣き真似して、それに騙されてめっちゃ心配してたら、ウソでしたーって言われて、一瞬怒り、その次悔しさ、その次悲しさ、やるせなさみたいな色々な感情が込み上げてよくわからなくなって泣いて、意地になって泣き続ける、みたいな。よくわからないことがよくあったな。

 

泣く時って、同情してほしいから泣くんじゃなくて、泣いた時点でもうわかり合えなかったから泣いてたり、自分の気持ちが抑え切れなくなって泣いてた。

悲しい気持ちって、難しい。考えるものじゃないなぁ。

嬉しい気持ちとか悔しい気持ちとかはわかり合える気がするけど、悲しい気持ちってわかり合うのが難しい。

 

あと、「おぉ、わかってくれるか」って言っちゃう不器用な男性に弱い。グラっときちゃう。めちゃくちゃ好きだった人がそうだったからかな。

会いたいと思っても、好きだった会いたい人は私の頭の中にしか、過去にしかいないのも、悲しいな。

「わかる」とか「それ好き」とかって言うだけで、なんですごくわかり合えた気になるんだろう。それがすごく、楽しかった。

EGOISTのplanets

ギルティクラウンというアニメを切り取って、作られたPVにEGOISTの「planets」という曲が使われていた。

高一の頃、繰り返しそのPVを観た。

EGOISTは中二、三くらいの頃に観ていたPSYCHO-PASSというアニメのEDを担当していたことがきっかけで知った。

EGOISTはギルティクラウンの作中で出てくるアーティストグループ。ヒロインの女の子、楪(ゆずりは)いのりちゃんがボーカルという設定。

その歌声はオーディションによってchellyさんに決まった。

ギルティクラウンが完結した後もEGOISTはいのりちゃんが歌っているコンセプトを崩していない。

CDジャケットは必ずいのりちゃん(もはやchellyさん)で、chellyさんは顔出しもしていない。ライブも初音ミクさん仕様って感じで立体的ないのりちゃんがおそらくchellyさんと動きと声を合体させて行われたりしている。

EGOISTはsupercellのryoさんがプロデュースしている。

ryoさんといえば「君の知らない物語」の作詞作曲で有名だが、それがのったToday Is A Beautiful Dayというアルバムは人生で二番目に買ったCDだった。(一番最初はカゲロウプロジェクトのCDとブルーレイがセットになっている豪華なやつだった。ブルーレイを私の家では観られないと知ったのは、買った後だった。)

 

話を戻して、PVに使われた「planets」は途中でフェードアウトしていた。だからその曲をフルで聴いてみたいって、そう強く思った。

EGOISTが好き、ryoさんが好き、PVの出来がハイレベル、それだけじゃなくて、そうじゃなくて、もっと曲に運命的な好みを感じた。

何かの信号のような音波の羅列のような始まりは、まるで私にだけ向けられた合図のようだった。

 

静かの海に一人

拾った貝殻耳にあてた

じっと耳をすませばほら

聞こえてくる君のメッセージ

言えなかった想いを

砂に書いては 波がさらってゆく

Hello  Hello        ここにいるよ

この物語の始まりの場所で

約束だけが繰り返しても

あなたの記憶に私はずっと生きてる

 

という一番の歌詞。

歌詞が綺麗だと感じた。

素直で柔らかい歌詞にryoさんの感性が研ぎ澄まされていて、静か「の」海、それだけで私には最後まで聴く価値があった。

 

ここにいるよ、という言葉が、今になってこんなに胸の奥を突いてくるなんて思ってもみなかった。

怪我をして

今日、怪我をした。

バイトのクローズを終え、終っわり〜終っわり〜と心の中で言いながらいつも通り小走りで駅まで向かっていたら、足がもつれてすっ転んだ。

めちゃくちゃ痛かった。

そのあと、恥ずかしかった。

周りには誰も人がいなかったのが救いだった。

いや、友達とか恋人は、いてほしかったかも。

両膝はヒリヒリして、左肘の骨がジンジンして痛かった。けれどいつ人が通るかわからなかったからすぐに立ち上がってまた駅へ向かった。

 

駅から家に帰る途中、長めのパンツをたくし上げて傷を見てみたら、どちらかといえば肘の方が痛かったのに膝の方が酷い出血だった。

パンツに血が付くのが嫌で、手で両膝上までまくったままとぼとぼ歩いた。

不思議とカッコ悪さとか恥ずかしさは感じずに歩けたけれど、ただなんとなく寂しかった。

隣に誰もいないことが寂しかった。

それで妄想を始めた。

もし派手に転んだ時に彼氏が一緒だったら、

私は一緒にいる彼まで恥ずかしくなってしまうかもしれないから、「近寄らないでどっか行ってて」って言いたくなる。でもきっとすぐに「大丈夫?」って言って、私が立ち上がるまでじっと隣にいるんだろうなぁって。それで私は「あっちに行って」なんて結局言えなくて、「ありがとう、大丈夫」って言うんだろうな。

なんて恥ずかしい妄想をして、自分めっちゃ人間だなぁと感じた。

ネトスト

約1年前にフった人が未だにネットストーカーだった。

ということを、2日前に知った。

もやもやを吐き出したいというのと、自分の身を案じてということでこれを今書いている。

 

3、4ヶ月くらい付き合っていたのだけれど、フった後、私はあまり話したことのないその人の友達から、考え直せとか3人で会って話そう(意味不明)とか言われた挙句それを断ったらラインで皮肉を言われた。今までのことをずっと相談していたバイト先の先輩や同じ部活の同期からその人は既読無視した方がいい、ブロックした方がいい、という助言のもとブロックした。

すごく安心した。感謝の気持ちでいっぱいだった。

フってから1ヶ月後に付き合っていた例の人から、あの時は自分はわざとああいうこと(私を侮辱するような罵倒)を言ったんだ、会いたいみたいなことをラインで言われた。しかしその時はあっこの人のこと忘れてた、懐かしいなぁくらいだったからもう会わないということを伝えて(それに、次会った時何をされるかわからない恐怖もあったから)ラインを切った。

 

付き合っている時、私の大学の部活のアカウントからツイッターのアカウントを割り出して、これでしょ、と私のアカウントを見せてきたことがあった。少しギョッとしたし何となくそのわざわざ見せてくるという行動に違和感を感じた。(ほんとに)くだらないことしか呟いてないしお互いのツイッターを見合うのは息苦しいというか束縛のようなものを感じるから、見ないようにしようと伝えた。その人はわかった、と言った。

 

私はツイッターでは一部の大好きなアーティスト(きのこ帝国)と知り合いや友達をフォローしている。そして自分の出演する舞台の情報をツイートしたりする。

本番一ヶ月前くらいから舞台の宣伝を流した。その舞台は別れてから3、4ヶ月後に公演された。

当日、何回目かの本番を終えてラインを開いたら例の人からラインが来ていた。舞台観て良かったよとかまさか君が出演しているなんて、とか何とか。

まず、なぜ私の舞台の情報を知っている?と思った。が一応お客様ということだったからありがとうと伝えた。いくら考えても、舞台のチラシには場所とキャスト名が載っている。それを見なければ絶対に公演場所には辿り着けない。

私の把握していないところでチラシを見たならわざわざ隠す必要なんて無いはず。

つまり、定期的に私のツイートを見ていた、ということなのだと思い至った。

しかもその時は父も観に来ていた回だったらしく、わざわざ私の父に挨拶をしたらしい。普段鈍感過ぎるくらい鈍感な父も違和感を感じたり胸が騒ついたらしい。

ずっと相談していたバイト先の先輩からはそれネットストーカーだよヤバいよと言われた。

それからはあまりツイートしないようにした。

別のアカウントも作ったが舞台の宣伝のためには、既存のアカウントを消すわけにはいかなかった。

そのまた1、2ヶ月くらい後、(例の人はずっと声優を目指していて養成所に入っていたのだが)事務所に所属できたということを伝えて来た。

一応おめでとうと言った。

 

この様なことが続き正直いつまで続くのか、気色が悪いと思い、バイト先の先輩に強く背中を押されたこともありラインをブロックした。

 

正直、もう終わったと思った。解放された気分だった。安全になったと思った。

そしてその人のことはまたすっかり忘れていた。

 

2日前のことだった。

例の人と同じ大学同じサークルの人3人からフォローされた。プロフィールからわかった。そのうちの2人とはたしか紹介されて会ったことがあった。そして3つのうちの1つのアカウントは裏アカウントで、非公開アカウントだった。

ん?どういうこと? と思った。

飲んでたノリでフォローした?なぜ私のアカウントを検索した?なぜ私のアカウントを知っている?

それは絶対に例の人が裏にいるということしか考えられない。

また他人を使ったのか、と思った。

百歩譲って、酒のノリで3人同時に謝ってフォローしたとする、酒が覚めてツイッターを開いてあれ?何でこんなことしてんだろとなる、何事も無かったかのようにフォローを外す、こういうことを期待していたが、2日経ってもフォローが外れない。

メッセージも来ない。

このアカウントは俺たちが見張っているぞ、お前は逃げられないぞ、と言われているような気がした。

2日前の夜はよく眠れなかった。

しかし昨日の夜は眠れた。

自分に危害が加わらなければそれでいい、と思いつつも、既に不安やストレスを抱えているというのは事実であって。

 

とりあえず、そろそろ忘れてほしいと思っている。

 

もうこれ以上、何もありませんように。

美術館

今日、「印象派への旅 海運王の夢ーバレルコレクションー」というイベントがやっているBunkamuraへ行ってきた。ドガをはじめとした印象派の絵画が展示されていた。

ずっと行ってみたかった展示会だった。印象派はいつか観てみたいという気持ちが心の隅にあった。新宿駅にもあるが早稲田駅にも時々胸踊るような告知がででんと電子掲示板(?)みたいなのにあって、それを見て、すかさず写真を撮っていた。絶対行くって思った。

 

今年に入って仲良くなった絵に詳しい友達と行った。その子は私と同じ近代文学のゼミにいて、他の授業を受けている時見かける時は大抵一人でいる。私も大抵一人でいる。その子は感情を表にわかりやすく出さないでいつも落ち着いている。私はわかりやすく出すことが多い。文学についての、絵についての知識も豊富でそれらのことについて話している時は嬉しさに似た好奇心が溢れつつ輝いて見える。その子から絵について話を聞いたことがあった。

小説と違って絵って一瞬じゃん。

この言葉が忘れられない。たしか、両者とも時間をたくさんかけているのに、絵の方は観る人の前に現れるのが一瞬という内容だった。

今日、印象派の絵を観ている時にあの子の声でその言葉が繰り返し再生された。

たしかに、描かれている物として存在が当たり前だ。目を動かしたら身体を動かしたら次の絵を観る。

一瞬、か。

それってすごい。

印象派の絵の中にもふーんで素通りしてしまう物もあればすごく好きだなぁと思う物もあった。

静物を描いた絵があった。暗い部屋の中に色アンティークとかが飾ってある、という絵。絵の雰囲気にやられて立ち止まってそれをじいっと観てみると、空気感というか、空間というか、それを観ている間、私の五感は絵の中にあった。照明の感じや匂いや身体の重さが絵と一体になっていく感じ。それがとても心地よかった。作者はこんな感覚でその場にいたのだろうか、とかどんな人が歩いたのだろうとか、色々思った。

暗い部屋の絵以外にもたくさん良い絵があって、それぞれに楽しんで、とても五感が充実した。ほんとに楽しかった。

最後にグッズを買った。友達は展示された全ての絵の紹介ブックみたいなとても綺麗でかわいい本を買っていた。当たりの展示の時は奮発して買うと前に言っていたのを思い出した。

私は予算が無かったためにそれは買えなかった。代わりにポストカードを買った。

厳選の4枚。

とてもとてもお気に入りだ。

今家に帰った後なのだが、繰り返し繰り返し、観返してしまうほどにどれも好きだ。

これ買ったんだ、と友達に見せたら

静物のやつ買ったんだ、センスいいね。

と言われた。あぁやっぱりこの子好きだなぁと思った。またその子と同じ物を観てみたいと思った。

買った内の1枚は本当はこの展示に一緒に行くはずだった親友にあげようと思う。

んー。どれをあげようか、今とても悩んでいる。

きのこ帝国

きのこ帝国が無期限で活動を休止した。

時が止まるらしい。

今、止まっているらしい。

これをロスというのだろうか。喪失感……?

何となく違う気もする。

 

きのこ帝国に出会ったのは5年前、高1の頃だった。

初めて人にフラれた。確か三連休前にフラれて最初の2日は1人で誰にも見られない様に夜、部屋のベッドでずっと泣いてた。もう好きになってもらえないことが悲しくて、いっそ嫌いになってほしくて、フラれたことが悔しくて、ちゃんとフル理由を尋ねられなかった自分が腹立たしくて、ずっと泣いてた。back numberの花束とかfishとか、HYの325日とかめっちゃ聴いてた。聴いては泣いての繰り返しで、今まで何で失恋ソングが人気なのかわからなかったけど、泣きたい時に泣かせてくれる曲ってこんなに必要だったんだって身をもって知った。

3日目は泣くことに飽きて、疲れて、ただ新しい音楽を聴きたくて、新しい曲のイントロを数秒流して気に入らなければ次の曲っていう、アーティストへの冒涜みたいなことをやっていた。

そんな時、きのこ帝国の「海と花束」という曲に出会った。イントロのリードギターが衝撃的で、歌詞の出だしもあまりに衝撃的で、ひと聴き惚れだった。

「伝えたいことなどとっくのとうに無い

錯覚起こしてる ただそれだけなんだよ

ごめんね」

女性シンガーの高くて透明感のある声でこんなに尖ったことを歌っていることがますますこのバンドへの興味を誘った。

失恋で色々考え過ぎて疲れて、心が乾いた時、内から水を、心の海を染み出させてくれる感じに当時の私はとても救われていた。

そして「夜が明けたら」という曲を聴いて心は大丈夫になった。色んな気持ちを肯定してくれている気がして安らぎを感じた。初めて聴いた時、悲しくてとか悔しくてとかじゃなくて、なんかわからないけど涙が流れてた。

音楽に初めて救われた瞬間だった。

それからずっと好きで聴いていた。「渦になる」と「ロンググッドバイ」のアルバムは特に聴いていた。「クロノスタシス」や「東京」などと新曲が出る度に変わっていくきのこ帝国の姿があった。もっと暗いものや尖ったものを求めていた時に明るめの曲が公開されると好きになれなくて、距離をとった。

でも、数カ月後なんとなく今かなって思って改めてちゃんと曲を聴いてみると良さがわかるということもあった。「怪獣の腕の中」とかがもろそうだった。

 

自分の中で適度に距離をとって一緒に生きていた。

受験が終わり、ある程度自由になって初めて自分でライブというものに行った。大学の友達と行った。

きのこ帝国の「夢みる頃を過ぎても」というライブ。グッズを買った。何をどうすればいいのかわからなくてシンプルなロゴの入った紺色のトレーナーとライブタオルとスマホケースを買った。欲しい物を予算ギリギリで買った。満足だった。初めてきのこ帝国を生で見て聴いて、拍手や手拍子、一体感みたいな手を挙げるやつをやるので精一杯だった。心が感動でいっぱいいっぱいだった。帰りはあまりきのこ帝国を知らない友達にしたり顔で色々きのこ帝国について話した。あの時の私はめっちゃ嫌なヤツだったけど、我慢ができなかった。嫌な顔一つせずに話を聞いてくれた友達に、ありがとうを言おうと今思った。ずっと言えていない。言わなきゃ。

その同じ年に10周年ということでツアーをやったから、それにも参加した。親友と行った。「タイムラプス」のアルバムもちゃんとあらかじめ買って聴いていた。ライブ前にグッズを買うために早く並んで、悩みに悩んだ末、ライブTシャツ、タオル、帽子、バッジを買った。バッジはアルバムの数だけあるからライブに行く毎に一つずつ集めることにして、私は「ロンググッドバイ」の青と白のお花のバッジを、親友は「猫とアレルギー」のピンクと黒のバッジを買った。そして親友とライブではしゃいだ。

楽しかった。めっちゃくちゃ楽しかった。

帰りは2人であれが良かったこれが良かったとか言ってきのこ帝国の鼻歌なんかお互い歌って帰ったな。

 

そして昨日、いやもう一昨日か、無期限の活動休止ということを聞いた。

人との連絡以外あまりツイッターを最近開かなくなった私に、ライブに一緒に行った親友が教えてくれた。

衝撃だった。

1番自分の中で衝撃だったのは、

全部過去になるんだ

ということ。

救われたあの瞬間も、ライブでの感動や興奮も、堕落した自分と向き合えなかったあの頃も、生きることを許されたかったあの感情も、人への慈愛を知った時も、

全部どうしようもないくらい過去なんだ。

これから距離を取ることも、一緒に歩んで変わっていくこともできないんだ。

「猫とアレルギー」という曲をイメージして描いている猫を同封しようと思っていた書きかけのファンレターは平成のうちに送ろうと思っていたが未だ書きかけのまま。

私自身、色々人生を進めていたから仕方ない部分はあった。

色々心の整理ができたら、また描こうと思う。

 

私の内なる暴力性を昇華してくれるバンドは、世界で唯一、きのこ帝国だけだった。

初めて胸を張って、「ファンです」と名のれるほど追いかけて、好きで、一緒に生きてきたバンドだった。

 

4人とも優しいから、また会えるかもしれないという希望をもたせてくれるような締めくくりのメッセージだったけれど、私にはわかっていた。いや、たぶん大部分の人はわかっていると思う。

再活動はたぶんもうない。

文面の端々に滲み出ていた永遠のお別れ感。

自分のパフォーマンスに満足してしまって離れてしまったら、きっともう戻らない。

 

悲しいけれど、たかが一ファンとして好きなアーティストの今後に良いも悪いも口出しできない。優しい4人だからこそ、ファンのぼやきとかを一から十まで全部受け止めようとするから、絶対に今何かを確実に伝わる方法で発信してはいけない気がしている。

今、少し自分の心を整理したくてこれを書いている。

 

 

今、変わらないことはきのこ帝国は確かに私の一部になっているということ。

今、1番心から思うことは

新しい人生を見つめている

しげさんに、

新しいステップをアーティストとして歩んでいく

佐藤さんに、

あーちゃんに、

コンちゃんに、

幸あれ。

 

許しと諦め

今まで色んな許せないと思ったことを頑張って許してどうにかやってきたつもりだったけど、本当のところ違ったのかもしれない。

本当は、許したんじゃなくて、どうせ駄目だって諦めて、見ないようにしてきただけなのかもしれない。

ずっと、自分の懐の浅さを思い知る日々だ。

認識することも、わかっていながら直せないことも、辛く苦しい。

他人に優しくするのは、結局のところ、自分に干渉して欲しくないからだと思う。

だから私は優しいのではなく、ただ臆病なだけだ。